日経新聞掲載「かんたん美味」のレシピが料理教室に登場!
コース制は2025年5月からスタート。詳細・お申し込みはこちらから
かつおの梅だれ
日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」で、連載中のおすすめレシピです。
春と秋、年に2回の旬があるかつお。この時期のものは「初がつお」と呼ばれ、脂が少なくさっぱりしているのが特徴です。表面をあぶって薬味と一緒に食べる「たたき」が定番ですが、変化をつけたいときに、こんなアレンジはいかがですか? 切って売られている刺身用のかつおを使えば、さらに手軽に作れます。
かつおの独特な風味が苦手という声を時々聞きますが、梅だれのにんにくがほどよく抑えておいしく食べられます。もっとにんにくをきかせたいときは、3gをめやすに増やしてみてください。
材料
【2人分/1人分158kcal】
・かつお(刺身用さく)…150g
・たまねぎ…1/4個(50g)
・海藻サラダ(乾燥)…5g
・梅干し…1個(種を除いて10g)
・にんにく…少々
・A[しょうゆ小さじ2、酢小さじ1、オリーブ油大さじ1]
作り方
【1】
海藻サラダは水につけてもどす。たまねぎは薄切りにし、さっと水にさらす。どちらもざるにとり水気をきる。
【2】
かつおは7~8mm厚さに切る。
【3】
梅干しは種を除き、包丁でたたいてなめらかにする。にんにくはすりおろす。
【4】
Aと[3]は合わせる(梅だれ)。
【5】
[1]と[2]を器に盛り、[4]をかける。
※当ページのコンテンツは、日本経済新聞 の土曜版「NIKKEIプラス1」で連載している「かんたん美味」2025年5月10日の掲載の内容をWeb記事として加筆・修正したものです。「少ない材料で、手間をかけずにおいしく!」をモットーに、2003年より20年以上にわたり、毎週1品、かんたんでおいしい料理を紹介しています。
「かんたん美味」のレシピが料理教室に登場!
コース制は2025年5月からスタート。詳細・お申し込みはこちらから
日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」
・公式X https://x.com/nikkei_plus1
※外部サイトにつながります