クレソンの香り引き立つ風味豊かな「チキンライス」に、オリーブとアンチョビを使った大人のポテトサラダ。旬のあさりとキャベツは、シンプルなおいしさを味わえるペペロンチーノ味の蒸しものに仕上げました。
「かんたん美味」日経新聞掲載レシピ・春夏
かんたん・おいしい・体によいの三拍子!
日本経済新聞の土曜版「NIKKEIプラス1」で20年以上続く、好評連載中の料理コラムを直接習えるチャンス! 紙面では伝えきれなかった、教室ならではのおいしく作るコツが身につきます。ふだんのごはんのレパートリーを増やしましょう。
※献立形式ではありません
★オンライン教室でも同時開催中!
詳細はこちら
- 期間:
- 月1回(全6回)・5〜10月の半年
- 会費:
- 半年(6回)分 32,670円(税抜29,700円)
※実習時間は2時間です。
※ベターホームが初めての方は、入会金3,300円(税抜3,000円)がかかります。
- チキンライス
- 新じゃがのサラダ
- あさりとキャベツのペペロンチーノ

- 紅茶豚
- サーモンとアボカドのサラダ巻き
- にんじんのエスニックサラダ
※教室では、紅茶豚とエスニックサラダをパンにはさみ「バインミー」として一口ご試食いただけます

「紅茶豚」は紙面にたびたび登場する人気メニュー。覚えておけば、アレンジは自由自在です。「にんじんのエスニックサラダ」は生のにんじんの甘みをいかした、甘酸っぱくさっぱりとした味わい。
- トマト牛丼
- なすの含め煮
- たことセロリのマリネ

トマトのうま味と酸味が牛肉とベストマッチ! 手軽に作れるので、お昼ごはんにもぴったりです。「たことセロリのマリネ」は食感も楽しく、さわやかで夏にうれしい1品です。
- ハニーマスタードチキン
- ツナとトマトのワンパンパスタ
- ゴーヤージュース

「ハニーマスタードチキン」 はさめてもおいしく、 お弁当にも。 ワンパンパスタは夏らしいピリ辛な味わいに食欲がそそられます。意外に飲みやすい「ゴーヤージュース」は、ビタミンCの夏バテ予防効果にも期待。
- 名古屋風手羽先
- 豚肉と長いもの炒めもの
- 中華風炊きこみごはん

「名古屋風手羽先」はやわらかジューシーで、つい手が止まらなくなるおいしさです。「中華風炊きこみごはん」は、おなじみの材料でうま味たっぷりの驚きのおいしさに! 炊飯器で作れる手軽さもうれしい。
- スペアリブのマーマレード煮
- ベビーリーフとマッシュルームのサラダ
- りんごのピッツァ

ボリューミーでごちそう感がある「スペアリブのマーマレード煮」を、短時間で仕上げるコツは必見! 並べる工程も楽しい「りんごのピッツァ」は、ナッツの食感とはちみつがよく合う、秋らしいデザートです。
天候不順や地域により、一部他の材料に代えて実習する場合もあります。
※写真はイメージです。