日経新聞掲載レシピ

日経新聞掲載「かんたん美味」のレシピが料理教室に登場!
コース制は2025年5月からスタート。詳細・お申し込みはこちらから

シチリアンパスタ

日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」で、連載中のおすすめレシピです。
余ったパンを無駄なく利用したことから生まれたといわれる、イタリア・シチリア地方の郷土料理。アンチョビのコクと塩気がレモンの酸味によく合います。
サクサクに焼けたパン粉がしっとりしないうちに、できたてをめしあがれ。

材料
【2人分/1人分615cal】
・スパゲティ…150g
・湯…1.5L
・塩…大さじ3/4
・A[オリーブ油大さじ11/2、にんにく小1片(5g)]
・パン粉…40g
・たまねぎ…1/4個(50g)
・アンチョビ…15g
・B[オリーブ油大さじ2、にんにく1片(10g)]
・レモン…1/2個
・くるみ(ローストずみ)…10g

作り方
【1】
たまねぎは薄切りにする。レモンは3~4mm厚さの半月切りにする。くるみは7~8mm角にきざむ。AとBのにんにくはそれぞれみじん切りにする。アンチョビは粗くほぐす。
【2】
フライパンにAを入れて弱火で炒め、香りが出たらパン粉を加える。さらに炒め、全体に色がついたらとり出す。
【3】
鍋に分量の湯を沸かし、塩を入れ、スパゲティを表示時間より2分短くゆでる。ゆで湯を50mlとりおく。
【4】
フライパンにBを入れ、弱火で炒める。香りが出たらたまねぎ、アンチョビを加える。ゆで湯の半量を加えて中火にし、よく混ぜる。スパゲティを入れ、残りのゆで湯を加えて混ぜる。
【5】
[2]を加えて全体になじませる。器に盛り、レモンとくるみを散らす。

※当ページのコンテンツは、日本経済新聞 の土曜版「NIKKEIプラス1」で連載している「かんたん美味」2025年7月12日の掲載の内容をWeb記事として加筆・修正したものです。「少ない材料で、手間をかけずにおいしく!」をモットーに、2003年より20年以上にわたり、毎週1品、かんたんでおいしい料理を紹介しています。

「かんたん美味」のレシピが料理教室に登場!
コース制は2025年5月からスタート。詳細・お申し込みはこちらから

日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」
・公式X  https://x.com/nikkei_plus1
※外部サイトにつながります

PAGETOP