日経新聞掲載レシピ

日経新聞掲載「かんたん美味」のレシピが料理教室に登場!
コース制は2025年5月からスタート。詳細・お申し込みはこちらから

グリルドコーン

日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」で、連載中のおすすめレシピです。
元はニューヨークにあるキューバ料理店から流行した料理だそう。インパクトがある見た目に、「どんな味?」とワクワクしますね。最後にキュッとしぼるレモンも欠かせませんので、ぜひご用意を。
フライパンでとうもろこしを焼くのは、意外と時間がかかるもの。焼く前にゆでることでぐっと時短になり、火が通る前にこげてしまうのも防げます。
「チリパウダー」は、とうがらしや複数のスパイスをブレンドしたミックススパイス。いかにも辛そうな名前ですが、辛味はさほど強くありません。よく似たものに「チリペッパーパウダー」がありますが、こちらはとうがらしだけを粉にしたもの。とても辛いので、間違えないようにご注意ください。

材料
【2人分/1人分201cal】
・とうもろこし…2本
・サラダ油…少々
・マヨネーズ…大さじ2
・粉チーズ…大さじ2
・チリパウダー…小さじ1
・塩…少々
・レモン…1/4個

作り方
【1】
とうもろこしは皮をむいてひげをとる。レモンは半分に切る。
【2】
大きめのフライパンに深さ半分ほどの湯を沸かす。とうもろこしを入れ、約3分ゆでる。とり出して湯を捨てる。
【3】
フライパンの水分をふき、油を温める。とうもろこしを、強めの中火で焼き色がつくまでころがしながら焼く。
【4】
とり出してマヨネーズを全体に塗り、粉チーズ、チリパウダー、塩をふる。レモンをしぼって食べる。

※当ページのコンテンツは、日本経済新聞 の土曜版「NIKKEIプラス1」で連載している「かんたん美味」2025年7月19日の掲載の内容をWeb記事として加筆・修正したものです。「少ない材料で、手間をかけずにおいしく!」をモットーに、2003年より20年以上にわたり、毎週1品、かんたんでおいしい料理を紹介しています。

「かんたん美味」のレシピが料理教室に登場!
コース制は2025年5月からスタート。詳細・お申し込みはこちらから

日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」
・公式X  https://x.com/nikkei_plus1
※外部サイトにつながります

PAGETOP