日経新聞掲載レシピ

日経新聞掲載「かんたん美味」のレシピが料理教室に登場!
コース制は2025年5月からスタート。詳細・お申し込みはこちらから

コンソメジュリエンヌ

日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」で、連載中のおすすめレシピです。
ジュリエンヌとは、せん切りのこと。4種類の野菜を細く切ってスープにしました。キャベツやたまねぎの甘味がやさしい味わいのスープによく合い、具材は野菜だけなのに満足感はたっぷり。見た目以上に食べごたえのあるスープです。
野菜をせん切りにするとき、切る向きに迷うことはありませんか? 横に切ると繊維が断ち切られ、やわらかい仕上がりになります。反対に繊維に沿って縦に切ると、歯ごたえが残り、加熱してもくずれにくくなります。レシピに指定がないときは、縦に切ることがほとんど。このレシピでも、縦に切るとセロリのシャキシャキとした食感が残るのでおすすめです。
スープのもとは商品によって塩分に差があるので、[3]で加える塩の量は味をみながら調整してください。

材料
【2人分/1人分19
kcal
・キャベツ…70g
・たまねぎ…50g
・にんじん…30g
・セロリ…20g
・スープのもと…小さじ1
・水…500ml
・塩…小さじ1/4
・こしょう…少々

作り方
【1】
キャベツ、たまねぎ、にんじん、セロリは4~5cm長さのせん切りにする。
【2】
鍋に[1]、スープのもと、分量の水を入れて煮立て、野菜がやわらかくなるまで中火で約3分煮る。
【3】
塩、こしょうを加えて調味する。

※当ページのコンテンツは、日本経済新聞 の土曜版「NIKKEIプラス1」で連載している「かんたん美味」2025年3月29日の掲載の内容をWeb記事として加筆・修正したものです。「少ない材料で、手間をかけずにおいしく!」をモットーに、2003年より20年以上にわたり、毎週1品、かんたんでおいしい料理を紹介しています。

日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」
・公式X  https://x.com/nikkei_plus1
※外部サイトにつながります

PAGETOP