日経新聞掲載レシピ

日経新聞掲載「かんたん美味」のレシピが料理教室に登場!
コース制は2025年5月からスタート。詳細・お申し込みはこちらから

モロヘイヤとしらすのそうめん

日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」で、連載中のおすすめレシピです。
そうめんは、夏のお昼の定番メニュー。バリエーションが増えるとうれしいですね。今回、次回はそうめんのアレンジレシピをご紹介します。
まずは、この季節ならではの野菜を使ったそうめんです。アラビア語で「王様の野菜」が語源とされる、栄養価の高いモロヘイヤ。ゆでてきざむとねばりが出て、のどごしがよくなります。
そうめんをゆでるときは、たっぷりの湯で。このレシピの分量なら約1Lの湯を沸かします。めんを広げるようにして湯に沈め、くっつかないように箸でさっと混ぜます。再び沸騰したら、ふきこぼれない程度に火を弱め、表示時間通りにゆでます。めんが上下に動くくらいの火加減を保ってください。
ゆでたあと、手早く洗うのもポイント。水を流しながら、もみ洗いしてぬめりをとります。めんの温度が下がり、さらりとした状態になったら、しっかりと水気をきりましょう。

材料
【2人分/1人分209cal】
・そうめん…2束(100g)
・モロヘイヤ…100g
・しらす干し…30g
・しょうが…1かけ(10g)
・めんつゆ(市販)…適量

作り方
【1】
そうめんは表示時間通りにゆでる。水で洗い、水気をきる。
【2】
モロヘイヤは葉をつみ、2~3分ゆでる。水にとり、水気をよくしぼる。包丁でたたき、細かくする。
【3】
しょうがはすりおろす。
【4】
器にそうめんを盛り、[2]、しらす干し、[3]をのせる。めんつゆをつけて食べる。

※当ページのコンテンツは、日本経済新聞 の土曜版「NIKKEIプラス1」で連載している「かんたん美味」2025年8月2日の掲載の内容をWeb記事として加筆・修正したものです。「少ない材料で、手間をかけずにおいしく!」をモットーに、2003年より20年以上にわたり、毎週1品、かんたんでおいしい料理を紹介しています。

「かんたん美味」のレシピが料理教室に登場!
コース制は2025年5月からスタート。詳細・お申し込みはこちらから

日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」
・公式X  https://x.com/nikkei_plus1
※外部サイトにつながります

PAGETOP