日経新聞掲載「かんたん美味」のレシピが料理教室に登場!
コース制は2025年5月からスタート。詳細・お申し込みはこちらから
牛肉と菜の花のマスタードスパゲティ
日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」で、連載中のおすすめレシピです。
バリエーションが増えるとうれしいパスタ料理。今日は、この時期ならではの青菜「菜の花」を使います。時機を逃すと手に入れづらくなるので、旬の今を逃さずに作ってほしい一皿です。
味の決め手は粒マスタード。定番のパスタとはひと味違う仕上がりで、牛肉と菜の花、それぞれの味の強さが不思議とうまくまとまります。
牛肉は、こま切れを使用。切る手間がなく、お財布にやさしいのもうれしいところです。
材料
【2人分/1人分623kcal】
・スパゲティ…160g
・牛こま切れ肉…100g
・菜の花…1束(200g)
・にんにく…1片(10g)
・粒マスタード…30g
・酒大さじ…11/2
・しょうゆ…大さじ11/2
・オリーブ油…大さじ1
作り方
【1】
菜の花は長さ3~4cmに切り、太い茎は切りこみを入れる。にんにくは薄切りにする。
【2】
湯2lを沸かして塩大さじ1(材料外)を入れ、スパゲティを表示時間通りにゆでる。ゆであがる3分前になったら菜の花を加え、一緒にゆでる。水気をきり、ゆで湯50mlはとりおく。
【3】
粒マスタード、酒、しょうゆは合わせる。
【4】
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかける。香りが出たら牛肉を加えて中火にし、肉の色が変わったら、とりおいたゆで湯と[3]を加える。
【5】
スパゲティと菜の花を[4]のフライパンに入れ、汁気がなくなるまで煮詰める。
※当ページのコンテンツは、日本経済新聞 の土曜版「NIKKEIプラス1」で連載している「かんたん美味」2025年2月8日の掲載の内容をWeb記事として加筆・修正したものです。「少ない材料で、手間をかけずにおいしく!」をモットーに、2003年より20年以上にわたり、毎週1品、かんたんでおいしい料理を紹介しています。
日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」
・公式X https://x.com/nikkei_plus1
※外部サイトにつながります