2025年10月開催
入会金不要単発の教室です
【実習なしスタイル】丸山先生「栗のパエリアを味わうコース」

スペイン家庭料理研究家・丸山久美先生の料理を存分に味わえる特別企画をついに開催!
【実習なしスタイル】見学型の料理教室です。丸山先生実演のあと、先生が作った料理を召し上がっていただきます。
シェフに習うコース〈とっておきのスペイン料理〉で講師を務める丸山先生によるスペシャルな1日教室。
秋の味覚「栗」を使用し、大きなパエリア鍋で炊いたできたてを味わっていただきます。
なんと!市場にはほとんど出回らない、東京産のとても甘い"幻の和栗"を使ったこの日だけの特別メニューです。
今回、スペインでは定番のタパスやピンチョス、ガスパチョと赤ワインのカクテルで本場の雰囲気も感じていただきながら、パエリアの炊きあがりをお待ちいただきます。最後には季節のデザート洋梨のムースを!
先生とっておきのスペイン料理といつもの楽しいお話を心ゆくまでお楽しみください♪
《メニュー》
すべてレシピ付き
★印=デモンストレーション料理
【ピンチョス・タパス5種】
セロリのガスパチョ
パタタス・ブラバス(揚げ煮してほくほくとしたじゃがいもにパプリカ香るソースをかけます)★
柿と生ハムのカナッペ
マッシュルームの詰め物
たまねぎのパステル(じっくり炒めたたまねぎで作るテリーヌのようなオーブン料理)★
【パエリア】栗のパエリア(東京産和栗を使用)★
【デザート】洋梨のムース(紅茶付き)
※会食時には、夏の赤ワイン(赤ワインと甘いソーダのカクテル)をご用意しております
※栗は天候等により変更になる場合がございます
※運転される方、妊娠中の方へアルコールの提供はいたしません
※料理は材料の都合により変更になる場合もございます。ご了承ください
※アレルギーや苦手な食材への対応は行っておりません
※料理写真はイメージです
※最少催行人数 10名
- 講師
- 料理家・スペイン家庭料理研究家
丸山 久美 (まるやま くみ) - ツアーコンダクターとして世界を回った後、スペインに14年間滞在。スペイン料理の豊かさに魅せられ、現地の料理学校で家庭料理を学ぶ。この間に修道院めぐりを始める。帰国後は、料理家としてスペインの家庭料理をベースとしたからだにやさしいレシピを紹介。
著書に『バスクの修道女 日々の献立』(グラフィック社)、『スペイン家庭料理 本場のパエリア 決定版』(グラフィック社)、2025年8月新刊『手作りトルティーヤから始めるタコス メキシコやタイの定番と家庭の味』(グラフィック社) 発売中
- 会費
- 13,200円(税抜 12,000円)
- 定員
- 各クラス 20名
- 持ちもの
- 筆記用具
実習内容
※実習はありません
※写真はイメージです
-
丸山先生も大好きなおいしい和栗!とっても甘いので驚かれること間違いなし!
-
【栗のパエリア】栗に合わせるのは豚肉やきのこ、丸山先生こだわりの米、サフラン。うま味と香り豊かなパエリアです
-
【パタタス・ブラバス】揚げ煮してほくほくとしたじゃがいもにパプリカ香るソースをかけて食べるスペインでは定番のタパス
-
【洋梨のムース】洋梨のシロップ漬けから作り、丸ごと楽しめるデザートです♪
会場と日程
実習時間
午後=12:00~14:30 夜=17:00~19:30 ※開始時間が異なります。
銀座MAP |
10月25日(土) 10月25日(土) |
申込 |
---|
・ご希望のクラスが満員の場合は、お電話にてキャンセル待ちを承ります。
・お席がとれた場合のみ、メールまたはお電話でご連絡いたします。
申込方法
- クラスを決めて、
申し込みます - 日程(上記)横の「申し込み」ボタンからお手続きください。
決済方法は、インターネットでのクレジットカード払いとなります。コンビニ支払いをご希望の場合はお電話でお申し込みください。*1
- 会費を支払います
- 規約をご確認いただき、同意の上でお支払いください*2。
インターネットでのクレジットカード払いの場合は、申し込みと同時にお支払いいただけます。
コンビニ支払いの場合は、お電話でお申し込み後に会費のご請求書(払込用紙)をお送りします。期限までに*3お支払いください。
- 手続き完了です。
開催日にお待ちしています - お手続き完了後は、特にご連絡はさしあげません。開催日に教室でお待ちしています。
持ちものはこのページ上部の「持ちもの」でご覧ください。お申込みの日程は「お申込完了のお知らせ(メール)」や郵送物*4でご確認いただけます。
(*1)インターネットでのお申込みは、開催2日前まで可能です。ただし、コンビニ支払いの場合、開催日により申込み締め切り日が異なり、開催2週間程度前に締め切らせていただく場合もあります。コンビニ支払いを希望される場合は、お早めにお申し込みください。
(*2)お支払いいただいた後に、お申し込みを解約される場合は、解約手数料をいただきます。事務局の営業日(平日)の営業時間内にお電話でご連絡ください。開催日2営業日前~開催当日は返金いたしません。「営業日」については、規約をご確認ください。
(*3)期限までにお支払いいただけなかった場合、お申し込みは自動的にキャンセル(取り消し)されますのでご注意ください。
(*4)インターネットでのクレジットカード払いを選択された方には、お支払い完了後に、開催日、持ちもの、地図ページへのリンクを記載したメールをお送りしますので、大切に保存してください。お電話でのお申し込みでコンビニ支払いを選択された方には、ご請求書と規約をお送りします。コンビニ支払いを選択後、インターネットでのクレジットカード払いも可能です。
閉じる
申込み前にご確認ください
●ベターホームが初めての方でも、入会金不要でご受講いただけます。
●15分以上遅刻されるとご受講いただけません。
●変更サービスはありません。
●内容を一部変更することもありますので、ご了承ください。
●小学2年生以下の方の受講は、安全面の配慮からお断りしています。小学3年生以上の方は保護者の方と一緒にご受講ください。なお、調理台の高さが85cmと一般家庭より高く、お子様向けの調理道具や補助台などはご用意しておりません。中学生以上の方は保護者がご一緒でなくてもご受講いただけます。
問い合わせ先
本部事務局 TEL 03-3407-0471
電話受付時間 月~金 9:30~17:30/土 9:30~17:00/日・祝 9:30~14:00
※土日祝は電話がつながりにくい場合があります
※お手続きによっては、事務局営業時間内(月〜金 9:30〜17:30)にしか承れないものもあります
※夏休み・冬休みは電話受付は休み