• 和食マスターコースADVANCED

和食応用技術の会・11月開講クラス

伝えたい、しみじみおいしい季節の和食。レパートリーが広がります

毎日の食卓に、特別な日に、くり返し作りたくなる。季節の家庭料理は、心がなごむおいしさです。旬の素材を使った、伝えていきたい季節の和食を、気負わず作れる工夫を盛り込んだレシピで作ります。

11月開講6回コース
期間:
月1回(全6回)・11〜4月の半年
会費:
半年(6回)分 39,930円(税抜36,300円)

※ベターホームが初めての方は、入会金3,300円(税抜3,000円)がかかります。

11

香りで晩秋を味わう

  • とり肉の柚香焼き
  • さといもの煮ころがし
  • ほうれんそうとまいたけのおひたし

ゆずがふわりと香る「とり肉の柚香焼き」と「さといもの煮ころがし」。うま味たっぷりのだしが香る「ほうれんそうとまいたけのおひたし」。香りで季節を感じられるのは、和食ならでは。

12

「これ、食べたかったんだ!」

  • ぶりだいこん
  • けんちん汁
  • 炒めなます

味がしっかりしみてべっこう色に煮あがる「ぶりだいこん」に、根菜たっぷりの「けんちん汁」と「炒めなます」。広い世代に愛される定番料理を、得意料理にしましょう。

1

巻きずし、上手に作れますか?

  • 巻きずし
  • かぶとえびのあんかけ

「巻きずし」は、家族にとって特別な日に作られてきたごちそうだから、ここぞという日には気持ちをこめて手作りしたいもの。本を見ただけではむずかしくても、教室で習うと、コツがよくわかります。

2

冬から春へ、滋味あふれる献立

  • とり手羽と大豆の煮もの
  • れんこん蒸し
  • 菜の花とうどの酢みそあえ

良質なたんぱく質を含む大豆を使った「とり手羽と大豆の煮もの」に、もっちりとした食感にあっと驚く「れんこん蒸し」。「菜の花とうどの酢みそあえ」は、うどのほろ苦さが春の足音を感じさせます。

3

お祝いの気持ちを赤飯に込めて

  • 赤飯
  • 袋煮
  • 花えびのすまし汁
  • だいこんのゆかり漬け

節目やお祝い事には欠かせない「赤飯」。時間も手間もかかるからと敬遠されるのは残念なので、ぐっと時間を短縮できる作り方を紹介します。お祝いの席に彩りを添える華やかな「花えびのすまし汁」のほか、全4品を作ります。

4

春爛漫、おとなのちらしずし

  • たいと春野菜のちらしずし
  • とり肉と高野豆腐の揚げ煮
  • とろろこんぶのすまし汁

春の食材をひと皿に盛りつけた、春爛漫の「たいと春野菜のちらしずし」。煮汁のうま味をたっぷり吸った「とり肉と高野豆腐の揚げ煮」と「とろろこんぶのすまし汁」で食卓が整います。

受講者の声VOICE

  • 季節になると作りたくなる和の家庭料理

    イチオシの1品:とり手羽と大豆の煮もの
    かんたんで安い食材を使っておいしく作れて、栄養があります。甘辛味でごはんに合います。

    銀座教室ココロさん30代女性

  • 主菜や副菜など品数豊富で、献立のアクセントに大活躍!

    イチオシの1品:とり手羽と大豆の煮もの
    フライパンひとつで手間もかからずおいしくできます。何回もリピートしているレシピです。

    池袋教室れんさん30代女性

  • 料亭の味みたい

    イチオシの1品:とり肉の柚香焼き
    鶏肉料理は、洋食や中華のイメージが多かったので、柚子を使うだけで和風の料理になるんだとおどろきました。料亭の味みたいで感動しました。

    札幌教室とーますさん30代女性

和食上級技術の会
トップへ戻る