2012年08月07日

<和菓子レシピ>利休饅頭(りきゅうまんじゅう)の作り方

利休饅頭(りきゅうまんじゅう)

黒砂糖入りの皮が、コクがあって懐かしい味。いわゆる温泉まんじゅうです。冷凍もできます。
千利休が好んだことから名づけられたといわれています。

<→「ベターホームの和菓子レシピ」indexページへ>

<材料> (12個分)

・黒砂糖(粉末)  80g
・水  大さじ3

・重曹  小さじ1/2弱
・水  小さじ1/2

・薄力粉  100g
・薄力粉(手粉用)  約大さじ4

・こしあん  360g

・クッキングシート(4×4cm)  12枚

<作り方>

1. 鍋に黒砂糖と水を入れ、弱火にかける。混ぜながら黒砂糖を煮溶かす。こして冷ます。

2. こしあんは12等分して丸める。

3. 1に水溶きした重曹を加える。ふるった薄力粉を加えて、粉気がなくなるまで混ぜる。

>

4. 手粉をふった台の上に3の生地をあける。手に粉をつけ、生地を数回、折りたたみながら耳たぶより少しやわらかい状態にする。棒状にまとめ、12等分する。

5. 生地を手の平の上でこなし、直径4-5cm程度にのばす。あんを包み、クッキングシートの上にのせる。

6. 蒸し器の中敷きにかたくしぼったぬれふきんをしき、5を並べる。霧をたっぷり吹く。蒸気のたった蒸し器に入れ、ふたに霜取り用のふきんをかけて強火で約10分蒸す。

<→「ベターホームの和菓子レシピ」indexページへ>  <→「ベターホームのお料理教室」トップへ>
<→「ベターホーム」トップへ>


ページ先頭へ