2013年02月18日

【乾物部・番外編】部員No.010 がおじゃ さん(30代女性)

乾物部員No.010がおじゃです。

<→「乾物部活動報告 番外編」indexページへ>  <→「乾物部活動報告」indexページへ>
<→「New Style乾物料理読本」ページへ>

1.粒マスタードあえ(いちょう切り切干大根)

こちらのレシピに、ちょっとだけアレンジを加えました

きゅうりをズッキーニに変更
油はオリーブオイル
レモンを加えました

ズッキーニは電子レンジ調理ができると
「野菜料理の会」で習ったのを思い出し
2分熱を入れたら、あとはレシピ通りに!

粒マスタードがちょとした大人味でいいアクセントになりました

2.楽々サラダ(いちょう切り切干大根)

茹でたほうれん草
揚げ蕎麦
ナッツ
松の実
戻した切干大根

これを混ぜるだけ

ドレッシングは、かぼす・わさび・天然塩・オリーブオイルです

とっても簡単なのですが、この料理のポイントは松の実をローストする時に焦がさないこと!
ベターホームでは確かこれも「野菜料理の会」で習ったのかな?
フライパンでローストするだけなのですが、
いい感じになった所でやめないと、
もう少し・・・って思っているとあっという間に焦げてしまうのですよね

このサラダ、揚げ蕎麦のカリカリ感、ほうれん草のやわらかい感じ、
切干大根のしゃきしゃき感がコラボして、おもしろい食感です

切干大根は、せん切りのものを使っていましたが、いちょう切りだとかわいくって、
ちょっとした器にかざったら、おもてなしにも使えそうですね

3.冬瓜と切り麩のスープ(ちょい足しきのこ)

冬瓜っておいしいですよね
私は冬瓜と南瓜をキッチンに丸々一個ストックしておくのが
好きで、無いとなんだか不安になるほど

今日は、ちょい足しきのこを使って冬瓜をスープにしました
鶏がらベースのだしに、しょうが、中華醤油などで味をつけるだけなのですが
私は切干大根の戻し汁もいれたので、風味が抜群でした
具はいつもと同じ材料なのに、切干大根の戻し汁とちょいたしきのこのだしで
こんなにおいしくなるなんて

とってもおいしかったです

4.小松菜のナムル(ちょい足しきのこ)

あと一品何か足りない
あーどうしようって時におすすめなのがナムル
野菜を茹でてごま油とお塩と胡麻をあえるだけ

今日は、そこにちょい足しきのこをプラス

このきのこは、色々入っているのが素敵です

よく干ししいたけを戻して薄くスライスして入れたりも
していたのですが、えのきやまいたけも入っているので
味に深みがでました

しかも、すぐに戻せるので、あともう一品って思ってからでも
間に合うのが嬉しいです

<→「乾物部活動報告 番外編」indexページへ>  <→「乾物部活動報告」indexページへ>
<→「New Style乾物料理読本」ページへ>


ページ先頭へ