2022年9月開催
入会金不要単発の教室です
選べる3つの受講スタイル!〜①銀座1日教室~後藤祐輔シェフのおいしい洋食‟キッシュロレーヌ”

フレンチレストラン「アムール」 後藤祐輔エグゼクティブシェフの1日教室。フランスの家庭料理の定番キッシュロレーヌとミネストローネを作ります。キッシュは1人1台作ってお持ち帰り♪
今年の春に新講習会として開講した<後藤祐輔シェフ監修おいしい洋食>は、シェフならではのコツやポイントがもりだくさんの大人気クラス。後藤先生の料理をもっと習いたいという声にお応えして、シェフオリジナルレシピの1日教室を開催します。
「キッシュロレーヌ」はベーコンとグリュイエールが入るフランス家庭の定番料理。アパレイユ(生地)は卵と生クリームなどの卵液で家庭的に仕上げます。このアパレイユはシェフこだわりの黄金比。サクッとしたパイ生地にしっとりしたアパレイユがシンプルでおいしいキッシュです。(パイ生地は作りません。冷凍パイシートを使用)「キッシュは大きく焼くのがおいしく作るポイント」というシェフこだわりの直径22cmの大きい型で1人1台焼いてお持ち帰りいただきます。
「ミネストローネ ピストゥー風味」はフランス版のミネストローネ。プロヴァンスの代表的な冷たいソースをあとから加えるフランスならではのスープです。
●受講後は、2週間の期間限定で講師デモンストレーションをアーカイブ配信します。復習用に、くり返しの視聴が可能です。
※この1日教室は、①銀座1日教室/②梅田1日教室(講師リモート出演)/③オンライン教室の3つのスタイルで開催します。
※このクラスは、①銀座1日教室です。講師のデモンストレーションは、リアルタイムでオンライン配信し、他の地域からリモート受講で参加される方もいらっしゃいます。ご了承ください。
※このクラスは定員32名で開催します。
※先生がデモで作ったキッシュは希望者のみ試食ができます。
※料理写真はイメージです。
<後藤祐輔シェフ監修おいしい洋食>は、家にある調理道具やスーパーで手に入る材料を使用して、レストランのような料理を作れる魅力的な講習会。後藤シェフのこだわり“家で作ることができる再現性”がぎゅっと詰まった内容になっています。火入れの仕方やかくし味など、プロならではのポイントが盛り込まれいています。
- 講師
- アムール エグゼクティブシェフ
後藤 祐輔(ごとう ゆうすけ) - 1979年東京都生まれ。辻調理師専門学校フランス校卒業後、アルザスの「オ・クロコディル」で修業。帰国後「銀座レカン」で4年間フランス料理の基礎を学び、25歳で再渡仏。その後「カンテサンス」「オトワレストラン」を経て30歳で「エキュレ」のシェフに。2012年、西麻布にオープンした「アムール」の総料理長に就任。わずか半年でミシュラン1つ星を獲得。以後7年連続で星を維持する。2016年、恵比寿に同店を移転。
- 会費
- 7,700円(税抜 7,000円)
- 定員
- 32名
- 持ち物
- エプロン、三角巾、手をふくハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用手さげ袋
実習内容
●キッシュロレーヌ ※22cmアルミ皿 1人1台お持ち帰り
●季節野菜のミネストローネ ピストゥー風味
*受講後に、期間限定のアーカイブ配信付き!【9/17(土) 0:00 ~ 10/1(土) 23:59】
*動画の視聴方法→料理教室のマイページの「お知らせ」にURLを掲載します。そちらをクリックしていただくと、配信期間内ご視聴いただけます。
※写真はイメージです。
-
1台お持ち帰り♪
-
ミネストローネ ピストゥー風味
会場と日程
実習時間
夜=18:30~20:45
銀座MAP |
9月14日(水) |
申込 |
---|
・ご希望のクラスが満員の場合は、お電話にてキャンセル待ちを承ります。
・お席がとれた場合のみ、メールかお電話でご連絡さしあげます。
・満員表示の横に★がついているクラスは、キャンセル待ち多数のため受付を締め切らせていただきました。
申込方法
- クラスを決めて、
申し込みます - 日程(上記)横の「申し込み」ボタンからお手続きください。
お電話でもお申し込みいただけます。決済方法は、インターネットでのクレジットカード払いもしくはコンビニ支払いが選択可能*1です。
- 会費を支払います
- 規約をご確認いただき、同意の上でお支払いください*2。インターネットでのクレジットカード払いの場合は、申し込みと同時にお支払いいただけます。
コンビニ支払いの場合は、お申し込み後に会費のご請求書(払込用紙)をお送りします。期限までに*3お支払いください。
- 手続き完了です。
開催日にお待ちしています - お手続き完了後は、特にご連絡はさしあげません。開催日に教室でお待ちしています。
日程や持ちものは、お送りしたメールや郵送物*4でご確認ください。
(*1)開催2日前までお申し込み可能です。ただし、コンビニ支払いの場合、開催日により申し込み締め切り日が異なり、開催2週間程度前に締め切らせていただく場合もあります。コンビニ支払いを希望される場合は、お早めにお申し込みください。
(*2)お支払いいただいた後に、お申し込みを解約される場合は、解約手数料をいただきます。事務局の営業日の営業時間内にお電話でご連絡ください。開催日2営業日~開催当日以降は返金いたしません。詳しくは、規約をご確認ください。
(*3)期限までにお支払いいただけなかった場合、お申し込みは自動的にキャンセル(取り消し)されますのでご注意ください。
(*4)インターネットでのクレジットカード払いを選択された方には、お支払い完了後に、開催日、持ちもの、地図ページへのリンクを記載したメールをお送りしますので、大切に保存してください。コンビニ支払いを選択された方には、ご請求書と一緒にご案内をお送りします。
閉じる
申し込み前にご確認ください
●ベターホームが初めての方でも、入会金不要でご受講いただけます。
●15分以上遅刻されるとご受講いただけません。
●変更サービスはありません。
●内容を一部変更することもありますので、ご了承ください。
●小学2年生以下の方の受講は、安全面の配慮からお断りしています。小学3年生以上の方は保護者の方と一緒にご受講ください。なお、調理台の高さが85cmと一般家庭より高く、お子様向けの調理道具や補助台などはご用意しておりません。中学生以上の方は保護者がご一緒でなくてもご受講いただけます。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 電話 | 電話受付時間 |
---|---|---|
本部事務局(首都圏・札幌) | 03-3407-0471 | 月〜金 9:30〜17:30 土 9:30〜17:00 日 9:30~14:00 ※土日は電話がつながりにくい場合があります ※お手続きによっては、事務局営業時間内(月〜金 9:30〜17:30)しか承れないものもあります。 ※冬休みは電話受付は休み |
仙台教室 |
022-224-2228 | |
大阪事務局 | 06-6376-2601 |
- 本部事務局(首都圏・札幌)
- 電話:03-3407-0471
- 仙台教室
- 電話:022-224-2228
- 大阪事務局
- 電話:06-6376-2601
電話受付時間
月〜金 9:30〜17:30
土 9:30〜17:00
日 9:30~14:00
※土日は電話がつながりにくい場合があります
※お手続きによっては、事務局営業時間内(月〜金 9:30〜17:30)しか承れないものもあります。
※冬休みは電話受付は休み
閉じる