吉祥寺教室教室の地図吉祥寺教室

教室の地図

アクセス
吉祥寺駅中央口(北口)より徒歩5分
住所Googelマップで見る
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-11 i(アイ)ビル地下1階
ベターホームのお料理教室 吉祥寺教室
※エントランスは階段ですが、建物内部にあるエレベーターでもお入りいただけます。
Googleマップで見る
問い合わせ先
【吉祥寺教室 直通電話】0422-21-1803
※教室開催がない日はお電話が通じません。営業時間は、日によって異なります。こちらでご確認ください。
※その他のお問い合わせは、こちらをご覧くだい。
問い合わせ先
【吉祥寺教室 直通電話】0422-21-1803
※教室開催がない日はお電話が通じません。営業時間は、日によって異なります。こちらでご確認ください。
※その他のお問い合わせは、こちらをご覧くだい。

開講コース開講コース

初心者向きの入門コース、和食をしっかり学べるコース、手作りお菓子などさまざまなコースがあります初心者向きの入門コース、和食を
しっかり学べるコース、お菓子やパンなど
さまざまなコースがあります

思い立ったときに、1回ずつ受講できるチケット制もあります。
また、ZOOMを使って、自宅で受講できるオンライン教室もあります。

お料理入門コース

包丁の持ち方からスタートし、手軽でおいしく、バラエティ豊かな料理を実習します。最初に身につけておきたい技術と知識が習えるコースです。

詳しくはこちら

これまで30万人もの方が受講した!和食基本技術の会

だしのとり方、野菜の切り方、魚の下ごしらえなど、和食のおかずをおいしく作る技術が身につきます。改めて基本から習いたいという方にもおすすめです。

詳しくはこちら

やさしい焼き菓子

シンプルだけど、何度も作りたくなるおいしさで、プレゼントにもぴったりな焼き菓子の基本が習えます。1人ずつ作るので、初心者でもコツがしっかり身につきます。

詳しくはこちら

他にもいろいろなコースがあります

2021年11月〜2022年4月

【初めての方におすすめ】
お料理入門コース
※ベターホームのコース制が初めての25歳以下の方は、会費が50%OFFになります。詳しくはこちら
【時短&動画で復習コース】
20分で2品おかず
※ベターホームのコース制が初めての25歳以下の方は、会費が50%OFFになります。詳しくはこちら
【ベターホームの和食マスターコース】
和食基本技術の会 和食応用技術の会 和食上級技術の会
【洋食・中華コース】
洋食・中華おかずの基本 家庭料理の会
【ライフスタイルにあわせて】
うれしい作りおき料理 くり返し作りたいごちそう料理 からだを整えるバランスごはん 健康寿命をのばす元気ごはん
【素材別のコース】
世界のチーズ料理 お魚基本技術の会
【手作りを楽しむコース】
手作りパンの会 やさしい焼き菓子
【男性の料理教室(男性クラス)】
お料理入門コース 男性クラス 和食基本技術の会 男性クラス
【シェフに習う】
手作りは楽しい 飲茶の会 季節を愉しむ 七草の会
閉じる

吉祥寺教室はこんな教室です吉祥寺教室はこんな教室です

東急百貨店裏の
人気エリアにあります

アパレルショップや、オープンテラスが広がるスターバックスなどが並ぶ東急百貨店裏。
最新の設備を備えた、スケルトン天井の、明るく広々とした教室です。
お買いものだけでもご利用いただけますので、ぜひお越しください。

閉じる

どなたでも買いものができます

ベターホームの調理道具、料理の本などがお買い求めいただけます。お気軽にお越しください。

ショップの営業時間について

日によって営業時間が異なります。詳しくはこちら
※教室の開催のない日は、ショップもお休みしています。

閉じる
ショップの営業時間について

日によって営業時間が異なります。詳しくはこちら
※教室の開催のない日は、ショップもお休みしています。

ページ先頭へ