ベターホームベターホーム

ベターホームのお料理教室 すぐに役立ち、一生使えるベターホームのお料理教室

  • HOME
  • コース
    一覧
  • 教室の
    地図
  • はじめて
    の方へ
    はじめて
    の方へ
    • 5分でわかるベターホーム
    • 実習の流れ
    • コース制とチケット制
    • はじめての方におすすめのコース
    • 会費
    • 実習時間
    • 体験教室
    • 教室の見学
    • よくあるご質問
    • 資料請求
  • 会員の方へ
    • 料理教室マイページ
    • コース制|各種お手続き
    • チケット制|各種お手続き
    • 会員の方へお知らせ
  • 料理教室マイページ
  • Twitterページはこちら
  • facebookページはこちら
  • Instagrumページはこちら
  • lineページはこちら
  • home>
  • コース一覧>
  • 野菜をおいしく食べる会・秋冬
  • ラストチャンス

野菜をおいしく食べる会・秋冬

新しいおいしさに出会え、野菜がもっと好きになる

野菜は体にいいとわかっていても、意識しないと十分にとれないもの。
世界の料理をベースに野菜たっぷりにアレンジしたメニューは、楽しく・おいしく食べる工夫がいっぱいです。旬の野菜をたっぷり召し上がれ!

コースの特徴コースの特徴 実習内容詳細
期間:
月1回(全6回)・11月~4月までの半年間
会費:
半年(6回)分 15,000円(税込16,500円)
※ベターホームが初めての方は、入会金3,000円(税込3,300円)がかかります。詳しくはこちら
教室:
ベターホームのお料理教室
※開催のない教室もあります
3回コース 申し込み・開講スケジュールはこちら

<西千葉スタジオ 12月開講5回コース>

西千葉スタジオは12月開講5回コースでの開催です。

期間:
月1回(全5回)・12月〜4月までの5ヵ月間
会費:
5回分 25,000円(税込27,500円)
※ベターホームが初めての方は、入会金3,000円(税込3,300円)がかかります。詳しくはこちら
教室:
ベターホームのお料理教室 西千葉スタジオ
5回コース 申し込み・開講スケジュールはこちら -->
5月開講クラスの実習内容はこちら

天候不順や地域により、一部他の材料に代えて実習する場合もあります。※写真はイメージです。
記載している1人分の野菜の分量は料理に使用している正味の重さです。

「野菜をおいしく食べる会」は、2021年4月をもちまして終了いたします。

2021年11月開講秋冬コースは、2021年夏頃から受付開始予定です。

各月の実習内容 

レッスン開始!
11月
秋の実りをブリティッシュスタイルで
・コテージパイ(マッシュポテトとひき肉のパイ)
・スコッチブロス(野菜と押麦のスープ)
・ほうれんそうと松の実のサラダ
詳しくはこちら
-->
12月
根菜たっぷり郷土料理を囲む
・かぼちゃのひっつみ
・さといものくるみみそ
・ゆずだいこん
詳しくはこちら
-->
1月
韓国ベジごはん
・だいこんとスペアリブの韓国風煮込み
・豆もやしのあえもの
・白菜と干鱈(ひだら)のスープ
詳しくはこちら
-->
レッスン開始!
2月
フランス、野菜のおそうざい
・ハーブソーセージのカスレ
・にんじんとオレンジのラペ
・かぶと菜の花のレモンハーブソース
詳しくはこちら
3月
イタリアングリーンのお皿を並べて
・特製たまねぎソースのタリアータ
・緑のクリームパスタ
・カリフラワーのアーリオオーリオ
詳しくはこちら
レッスン修了!
4月
春野菜をスペイン風に
・春野菜とあさりのパエリア
・そら豆とキャベツのスパニッシュオムレツ
・スタッフド・マッシュルーム
詳しくはこちら

受講生から寄せられたレビュー

レビューを書く
銀座教室ありくいさん30代女性投稿日:2018/07/25
野菜たっぷりでヘルシーなのにとてもおいしい

基本の5コースを修了した後でも、和洋中からさらにレパートリーが広がります。旬の野菜を使用し、野菜に関する知識や扱い方を学べるだけでなく、野菜たっぷりでヘルシーなのにとてもおいしいです。サイドメニューのレシピも作りやすくておいしいので、本当によく使えます。

イチオシの1品:コテージパイ、特製たまねぎソースのタリアータ
コテージパイは、きのこたっぷりで口いっぱいに香りが広がる絶品料理で、家族に作ってほしいとよくおねだりされるメニューです。タリアータは、お肉を柔らかくおいしく食べられる方法も習えます。ソースが絶品でドレッシングやチキンソテーなどのソースにも応用がきき、習ってよかったです。
  
銀座教室arryさん30代女性投稿日:2017/06/11
野菜たっぷりのメニューで野菜不足が解消できます

毎回たくさんの野菜を摂取できます。野菜不足になりがちなので、毎月教室へ行くのが楽しみです。また、お料理はもちろん、先生方が優しくチャーミング。教室を通じて、お友達もできてとてもうれしいです。

イチオシの1品:大根とスペアリブの韓国風煮込み
お店で出てくるお料理みたいでとてもおいしかったです。韓国風という、普段家では作らない味つけなので、勉強になりました。
  
横浜教室にゃんこ先生さん40代女性投稿日:2017/03/12
野菜で各国の料理を学べます
イチオシの1品:ハーブソーセージのカスレ
ソーセージを自分で手作りできたことが何よりうれしかったです。
はじめは、“手作りなんて無理”と思っていましたが、特別な道具や材料を使わず作れることに感動しました。家族にも好評でした。
  
札幌教室asaroseさん30代女性投稿日:2017/02/17
料理で世界を旅した気分に

世界各国の野菜料理が学べます。毎月テーマが決まっていてお料理しながらその国に行った気分になります。一見難しそうなメニューも実は手軽に作れたりでとても楽しくレッスンできます。そして1日に必要な野菜の量350gのうち大半をとれるのでとても健康的です。おしゃれなメニューばかりです。

イチオシの1品:ハーブソーセージのカスレ
フランスのお料理です。ハーブソーセージも手作りします。ソーセージ作りは難しいのではないかなと思っていたのですが、身近な材料で簡単にできました。そしておいしいです。その手作りハーブソーセージを使って作ったカスレはもう絶品でした。
  
体験教室 申し込み 開講スケジュール 資料請求はこちら

コース一覧

初めての方におすすめ
お料理入門コース
男性の料理教室
時短&動画で復習コース
20分で2品おかず
和食マスターコース
和食基本技術の会
和食応用技術の会
和食上級技術の会
洋食・中華コース
洋食・中華おかずの基本
家庭料理の会
ライフスタイルにあわせて
くり返し作りたいごちそう料理
うれしい作りおき料理
からだを整えるバランスごはん
健康寿命をのばす元気ごはん
ジャンル別のコース
お魚基本技術の会
世界のチーズ料理
シェフに習うコース
手作りを楽しむコース
手作りパンの会
やさしい焼き菓子
1回から受講できます
チケット制のご案内
1日教室
オンライン教室

料理教室クイックメニュー

  • 料理教室マイページログイン
  • チケット
  • 教室のカレンダー
資料請求 体験教室 申し込み

ページ先頭へ

料理教室クイックナビ
体験教室
資料請求
申し込み
コース一覧
チケット
教室
カレンダー
教室の地図
会員の方へ
料理教室
マイページ
ログイン
  • はじめての方へ
  • 会員の方へ
  • 料理教室トップ
  • コース一覧
  • ネットショップネットショップ
  • 料理の本料理の本
  • 法人の方へ法人の方へ
  • レシピサーチレシピサーチ
  • ベターホームトップ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ|
  • 職員・アルバイト採用情報|
  • プライバシーポリシー|
  • サイトポリシー|
  • 推奨環境|
  • お客さま相談室・お問い合わせ


  • 一般財団法人 ベターホーム協会のご案内

Copyright © 1999-2012 Better Home Association. All rights reserved.

コース一覧