ベターホームベターホーム

ベターホームのお料理教室 すぐに役立ち、一生使えるベターホームのお料理教室

  • HOME
  • コース
    一覧
  • 教室の
    地図
  • はじめて
    の方へ
    はじめて
    の方へ
    • 5分でわかるベターホーム
    • 実習の流れ
    • コース制とチケット制
    • はじめての方におすすめのコース
    • 会費
    • 実習時間
    • 体験教室
    • 教室の見学
    • よくあるご質問
    • 資料請求
  • 会員の方へ
    • 料理教室マイページ
    • コース制|各種お手続き
    • チケット制|各種お手続き
    • 会員の方へお知らせ
  • 料理教室マイページ
  • Twitterページはこちら
  • facebookページはこちら
  • Instagrumページはこちら
  • lineページはこちら
  • home>
  • コース一覧>
  • 和菓子の会・秋冬
  • 1人ずつ作ります

和菓子の会・秋冬

1人ずつ、自分の和菓子を作ります。

ベターホームの和菓子教室で、暮らしの中に和のたのしみを加えませんか?身近な材料といつもの道具で、家で気軽に作れるように工夫しています。季節の美しい和菓子が、はじめてでも上手に作れます。
※くるみ大福、水仙、桃山は一部を2〜4人で作り、成形から1人ずつ実習します。

コースの特徴コースの特徴実習内容詳細

<少人数制サテライト教室 2月開講3回コース>

コース制は、通常5月と11月開講の月1回(全6回)の半年コースですが、新しくオープンする少人数制のサテライト教室 二子玉川・玉川学園前・北浦和・西田辺・神戸住吉スタジオでは、2月開講の月1回(全3回)の3回コースとして開講いたします。なお、5月開講のコース制は、3月より受付開始予定です。

期間:
月1回(全3回)・2月〜4月までの3ヵ月間
会費:
3回分 13,500円(税込14,850円)
※ベターホームが初めての方は、入会金3,000円(税込3,300円)がかかります。詳しくはこちら
教室:
ベターホームのお料理教室

「和菓子の会」は、2021年4月をもちまして終了いたします。チケット制でのご受講をお願いいたします。

5月開講クラスの実習内容はこちら

天候不順や地域により、一部他の材料に代えて実習する場合もあります。※写真はイメージです。

各月の実習内容 

写真の和菓子は1人が作る実際の量です。

レッスン開始!
2月
・ねりきり2種 <桜、ひとひら>
詳しくはこちら
3月
・いちご桜餅
・関西風桜餅
詳しくはこちら
レッスン修了!
4月
・春粧(しゅんしょう)まんじゅう
詳しくはこちら

受講生から寄せられたレビュー

レビューを書く
池袋教室ゆうさん10代女性投稿日:2017/03/30
自信がもてるようになりました

和菓子というと、難しい印象がありましたが、自分でも作れるのだと驚きました。
今まで苦手で、あまりやらなかったけお菓子作りですが、先生にわかりやすく教えていただいたり、教室の方とおしゃべりしたりして、自分に自信がもて、和菓子以外もよく作るようになりました。

イチオシの1品:浮島
ピンクと緑のコントラストがとても綺麗で、味もふんわりまろやか。
家族も、“すごい!”と絶賛していました。
  
銀座教室40代女性投稿日:2013/04/30
和菓子教室に通ってよかった
イチオシの1品:関西風桜餅
蒸し器を使わず電子レンジだけでかんたん、短時間で作れます。
数年前、上司の奥様から、ひな祭りに女性社員全員分の関西風桜餅をいただいた事がありました。手作りの桜餅なんて初めてで、 しかもとっても美味。感動して、「いつかは桜餅が作れるような女性になりたい」と願っていました。ベターホームの和菓子の会で習えると知り、受講。思ったよりかんたんに、しかも、電子レンジで作れるので、友人宅に行って作ることもできました。季節ものなのでいつでもお店にないのが残念でしたが、これからは、食べたくなったらいつでも作って食べられます。本当に和菓子教室に通ってよかったです。
  
吉祥寺教室40代女性投稿日:2013/04/17
家で和菓子を作るようになりました

「和菓子は手作り!」と、家で作るようになりました。お店で買う誘惑もなくなり、復習もできて一石二鳥です。

イチオシの1品:くるみ大福
憧れの和菓子が家でレンジで作れて、さらにお店のもののようにふわふわで感激しました。
  
名古屋教室40代女性投稿日:2013/04/16
手土産に持っていきます
イチオシの1品:関西風桜餅
友人や親戚の集まりのときは、手土産に持っていきます。季節感もあって、大変喜んでもらえます。そして、何よりもおいしい!老舗の和菓子にも劣らぬ味です。
  
体験教室 申し込み 開講スケジュール 資料請求はこちら

コース一覧

初めての方におすすめ
お料理入門コース
男性の料理教室
時短&動画で復習コース
20分で2品おかず
和食マスターコース
和食基本技術の会
和食応用技術の会
和食上級技術の会
洋食・中華コース
洋食・中華おかずの基本
家庭料理の会
ライフスタイルにあわせて
くり返し作りたいごちそう料理
うれしい作りおき料理
からだを整えるバランスごはん
健康寿命をのばす元気ごはん
ジャンル別のコース
お魚基本技術の会
世界のチーズ料理
シェフに習うコース
手作りを楽しむコース
手作りパンの会
やさしい焼き菓子
1回から受講できます
チケット制のご案内
1日教室
オンライン教室

料理教室クイックメニュー

  • 料理教室マイページログイン
  • チケット
  • 教室のカレンダー
資料請求 体験教室 申し込み

ページ先頭へ

料理教室クイックナビ
体験教室
資料請求
申し込み
コース一覧
チケット
教室
カレンダー
教室の地図
会員の方へ
料理教室
マイページ
ログイン
  • はじめての方へ
  • 会員の方へ
  • 料理教室トップ
  • コース一覧
  • ネットショップネットショップ
  • 料理の本料理の本
  • 法人の方へ法人の方へ
  • レシピサーチレシピサーチ
  • ベターホームトップ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ|
  • 職員・アルバイト採用情報|
  • プライバシーポリシー|
  • サイトポリシー|
  • 推奨環境|
  • お客さま相談室・お問い合わせ


  • 一般財団法人 ベターホーム協会のご案内

Copyright © 1999-2012 Better Home Association. All rights reserved.

コース一覧