
ヨーロッパと和の食材が見事に融合した山田シェフのイタリアンは、毎月新たなおいしさに出会えると大好評。旬の野菜や魚をふんだんに使い、彩り豊かに仕上げます。
※チケット制でもご受講いただけます(前月の20日から承ります。)
【各月チケットのお申込みはこちら】 5月 6月 7月 8月 9月 10月
講師
- 期間:
- 月1回(全6回)半年コース/1回ごとのチケット受講も可(4/20より販売)
- 会費:
- 46,200円(税抜42,000円)/チケット制:1回8,470円(税込)
- 開講スケジュールと満員状況:
- 梅田
各月の実習内容
5月
・桜マスのスモークとホワイトアスパラガスの
グラッサージュ
・桜海老とアサリのリングイネ
★凝縮パイナップルとマンゴーのソルベット
6月
・水茄子のピクルス、スズキのカルパッチョ、
焼茄子のトリッタート
・パテ・ド・カンパーニュと新たまねぎのソース
7月
・イカのストリショリーニ
きゅうりのソースとミント風味のジェノベーゼ
・ケッカソース 魚介のフェデリーニ
★白桃とリコッタチーズのデザート
8月
・豚ヒレ肉とピーマンたちの
セミドライ風味の軽い煮込み
・鮮魚とオクラの冷製カッペリーニ
9月
・帆立貝と海老のポワレ かぼちゃのアグロドルチェ
・秋茄子とトマトのリゾット ちょっとスモーキーな香りで
★イチジクのオーブン焼き
10月
・天使の海老と帆立貝のスップリ
・凝縮小蕪とアジのサラダ仕立て
★栗のティラミス
レシピ紹介と試食のみとなります。
※定員24名(最少催行人数10名)
※実習内容を一部変更することもあります。
※このコースは学習日の変更サービスはありません。
過去の実習料理から
開講スケジュール
教室 | クラス | 開講日 | 実習時間 |
梅田 | 第1水曜 午前 | 6/1(水)※ | 10:00~12:15 |
・5月分→6/1(水)
・6月分→6/29(水)
PICK UP
講師紹介
1974年生まれ。京都ブライトンホテルでフレンチのシェフとしてスタート。その後、ヨーロッパ各地のレストランで修業を重ねる。帰国後、西梅田のモード・ディ・ポンテベッキオのシェフに。2008年3月に独立、西天満に「ノガラッツァ」をオープン。2015年9月より、中之島ダイビルへ移転。
講師からひとこと
「体は食べ物でできている」ということを常に意識し、旬の新鮮な野菜をおいしくたくさん摂れる、「食べて元気になる」料理を目指しています。シンプルに野菜本来の旨味を引き出す方法をお教えします。
実習料理からちょっと紹介
7月: イカのストリショリーニ きゅうりのソースとミント風味のジェノベーゼ
イカのストリショリーニとはイカを細長く切ったもので、きゅうりやミントを使ったソースがよく絡みます。ミントが爽やかに香り、暑い夏にピッタリの一品です。
講師のお店
ノガラッツァ
https://www.nogarazza.jp/
大阪市北区中之島3-3-23
中之島ダイビル2F
TEL 06-6225-2950