ベターホームのお料理教室

ベターホームのお料理教室 ベターホーム トップ 料理教室 地図 ベターホーム協会 お問い合わせ
料理教室 クッキングスクール 料理教室 コース 料理教室 地図 はじめての方へ 会員の方へ
汚れを落ちやすく

皿や鍋の汚れはあらかじめこそげとると、余分な洗剤や水を使わなくてすみます。
切った不要布、ゴムべらなどのほかにも、いろいろ使えるものが
いらなくなったビデオケースを切って使うと、弾力がちょうどよい。
野菜や くだものの皮で皿をこそげる。
使用ずみのティーバッグで油汚れの皿を洗剤なしで洗える。
使いずみのラップにクレンザーをつけて、コンロやシンクをみがく。レモンの切れ端、じゃがいもの皮で、シンクや蛇口をみがく。
くだもの(ももなど)を包んである ネットで油汚れを洗ってから捨てます。
重曹を常備し、流しなどをさっとひとふきすると、ピカピカ。
グリルの受け皿に コーヒーのかすを入れておく。気になる魚くささもなく、掃除もらくになる。
グリルの受け皿の水に出がらしのお茶の葉を入れる。また、水の代わりに米のとぎ汁を入れると、脂汚れが落ちやすくなる。
米のとぎ汁を洗いおけにためておき、調理中に出た洗いものをつけていく。料理の仕上げ前に洗えばすっきり。パスタのゆで汁なども同様。
ゆでもののあとの 熱湯は、まな板やシンクにかけると消毒になる。

とぎ汁やめんなどのゆで汁は、含まれているでんぷんが油汚れを吸うので、汚れが落ちやすくなります。ただし、めん類のゆで汁を消毒に使ったら、そのあと水でゆすいでおきます。でんぷんが残っていると、菌の栄養になるからです。

電子レンジで長時間加熱し、中に蒸気がたまったときは、すかさず庫内の掃除。汚れ落ちがよい。

Copyright (C) 1999-2022 Better Home Association. All rights reserved.
ベターホームのお料理教室クッキングスクールのご案内