2020年02月05日

【受付は終了いたしました】「糖尿病を予防する料理教室~血糖値が高めの方のために~」を開催します

「糖尿病を予防する料理教室~血糖値が高めの方のために~」を開催します!

「ベターホームのお料理教室」で、血糖値が気になりはじめた方、またはそのご家族の方を対象に、糖尿病予防のための1日料理教室を2020年3月に開催します。この教室は、一般財団法人ベターホーム協会の公益活動(助成事業)として、参加費無料でご参加いただけます。
日本の糖尿病患者数は、生活習慣と社会環境の変化に伴って急速に増加しており、厚生労働省の統計によると、平成28年度における「糖尿病が強く疑われる人」、「糖尿病の可能性を否定できない人」はそれぞれ約1,000万人と推計され、合計約2,000万にものぼります。なかでも、「糖尿病が強く疑われる人」は平成9年以降増加しています。*
糖尿病は、自覚症状の無いまま進行するため、糖尿病予備軍の方の中には、自覚がない人も多いといわれています。糖尿病は、放置しておくと症状が進み、様々な病気を引き起こします。眼の障害、腎臓障害、神経障害などの合併症を伴ったり、命にかかわる心筋梗塞や脳卒中などを引き起こすこともあります。特に、生活習慣が環境因子として重要である2型糖尿病においては、予防のために、適切なエネルギー量の栄養バランスのよい食事が大切で、正しい食生活や運動習慣で進行を緩やかにしたり、合併症を阻止することができます。
*厚生労働省「平成28 年国民健康・栄養調査結果の概要」より

鎌倉女子大学 家政学部 管理栄養学科 准教授 落合由美先生より
糖尿病予備軍も含め、糖尿病は年々増加傾向にあり、国民病ともいえるでしょう。しかし、高血糖を指摘されても自覚症状に乏しいため、つい放置しがちなのが難点。この高血糖が継続していくと、徐々に全身を蝕み、日々の生活に支障を来たす3大合併症が現れたり、命にかかわる心筋梗塞などを引き起こす恐れがありますので、日頃から血糖値を良好にコントロールしていくことが大切です。
糖尿病の方もそうでない方も、食事の基本としては、適正体重を維持しながら、“自分の身体に見合ったちょうど良いエネルギー量の中でバランスよく摂る”こと。それには、食事や運動など生活習慣全般を見直していくことが重要です。料理教室では、「どの位の量?」「バランスとは?」「エネルギーを抑える工夫」「血糖値を上げにくい食べ方は?」など食事の考え方を随所に盛り込み、調理を通し美味しく楽しく体験していただきます。糖尿病の治療や予防を意識した食生活は、糖尿病だけでなく、他の病気の予防にも繋がるとても健康的な生活習慣の考え方です。


落合由美
鎌倉女子大学 家政学部管理栄養学科 准教授。1992年から現;国立東京医療センターに勤務し、2004年から国立がん研究センター中央病院、2008年から2015年まで国立がん研究センター東病院 栄養管理室 栄養管理室長。2015年から現職。管理栄養士。

糖尿病を予防するための、食べ方の工夫や、調理するときのカロリーダウンのコツがわかります
教室では、メインから、デザートまで、4品すべてで、1人分530kcal、食塩相当量2.9gと、カロリーと塩分を適切に控えながら、栄養バランスのよいメニューを実習。
糖尿病を予防するための、食べ方の工夫や、調理するときのカロリーダウンのコツも身に付きます。
糖尿病予防のための、健康知識は鎌倉女子大学 家政学部 管理栄養学科 准教授 落合由美先生に監修いただきました。
ぜひご参加ください。

「糖尿病を予防する料理教室~血糖値が高めの方のために~」 詳細・応募方法
【対象】
血糖値が気になりはじめた方、またはそのご家族の方
※「ベターホームのお料理教室」の受講生以外の方もご参加いただけます。
【実習内容】
4品すべてで、1人分530kcal、食塩相当量2.9gです。
とり肉と雑穀ごはんの熱々ドリア
トマトとごぼうのスープ煮
ひじきと切干大根の長いもドレッシング
ケフィアのチーズムース風マンゴーソース添え
【参加費】
無料。費用はベターホーム協会が全額助成いたします。
【定員】
各クラス32名
【講師】
ベターホームのお料理教室の先生
【会場】
ベターホームのお料理教室(全国15ヵ所)
(札幌、仙台、渋谷、池袋、銀座、吉祥寺、町田、横浜、千葉、柏、大宮、梅田、難波、神戸、京都)
【時間】
午前:10:00~12:30
午後:13:30~16:00
【日程】

会場 日程
札幌 3/24(火)午後
仙台 3/17(火)午後
渋谷 3/17(火)午前
3/23(月)午前
池袋 3/23(月)午前
銀座 3/27(金)午前
吉祥寺 3/25(水)午前
町田 3/13(金)午前
横浜 3/24(火)午前
千葉 3/17(火)午前
3/19(木)午前
大宮 3/25(水)午前
梅田 3/26(木)午前
難波 3/13(金)午前
神戸 3/26(木)午前
京都 3/19(木)午前

【持ちもの】
エプロン、三角巾(バンダナ)、筆記用具、ハンドタオル
【応募方法】
お申込受付は終了いたしました。
※抽選になります。当選の方のみ、開催日の7営業日前までにご案内をお送りします。
【問い合わせ先】
札幌 :011-222-3078 仙台 :022-224-2228  
首都圏:03-3407-0471 京阪神:06-6376-2601 

※料理教室当日は、取材や撮影が入ることがあります。
実習の妨げにならないよう配慮し、お顔が映っては困るという方は撮影いたしませんのでご了承ください。
※個人情報の取り扱いに関してはこちらをご確認ください。

 


ページ先頭へ